吹奏楽部紹介

聴いていただく人に感動と幸せを」をモットーに毎日活動しています。普段は本校吹奏楽部練習室で活動し、大会をはじめ、依頼演奏など様々なイベントに積極的に参加しています。また、座奏はもちろん、マーチングにも力を入れている、宮崎県では数少ない高校です。マーチングコンテスト宮崎県大会、吹奏楽コンクール高校A部門宮崎県大会では共に金賞を受賞しています。


指導者

山下弘人


吹奏楽部の歴史

2022年度 川内の代

スローガン『絶対王者』

第67回 宮崎県吹奏楽コンクール 高等学校の部 Aパート 金賞 県代表

  指  揮 山下 弘人

  課題曲Ⅱ マーチ「ブルースプリング」

  自由曲 空中都市「マチュピチュ」~隠された太陽神殿の謎/八木澤教司

 

2021年度 来未の代

スローガン『心に響け 届け 輝け 音魂を込めて Dreams come true!!』

第66回 宮崎県吹奏楽コンクール 高等学校の部 Aパート 金賞

  指揮 山下 弘人

  課題曲 「エール・マーチ」

  自由曲 「交響曲第1番 「アークエンジェルズ」 より」

 

2020年度 宮田の代

スローガン『一瞬の響きで革命を It's show time』

吹奏楽サマーコンサート 高等学校55人以下の部 金賞

  指揮 山下 弘人

  演奏曲 「交響曲第1番「ギルガメッシュ」より」

 

2019年度 古市の代

スローガン『どこまでも高く羽ばたけ Let's fly』

 第64回 宮崎県吹奏楽コンクール 高校A部門 金賞 県代表

  指揮 藤本 啓介

  課題曲「 行進曲「春」」

  自由曲「交響曲第2番 「サヴァンナ・シンフォニー」 」P.スパーク

第64回 九州吹奏楽コンクール <高等学校の部> 銀賞

  指揮 藤本 啓介

第37回 宮崎県マーチングコンテスト 金賞 県代表

  「ハンズ・アクロス・ザ・シー」 鈴木 英史

第37回 九州マーチングコンテスト<高等学校以上の部> 銀賞

第29回 定期演奏会 開催 1月13日(日) 都城市総合文化ホール大ホール

 

2018年度 藏迫の代

スローガン『次元を超えた最高のサウンドを』

 第63回 宮崎県吹奏楽コンクール 高校A部門 金賞

  指揮 藤本 啓介

  課題曲「虹色の未来へ」 

  自由曲「カプレーティとモンテッキ~ロメオとジュリエット その愛と死」天野正道

第36回 宮崎県マーチングコンテスト 金賞

  「ハンズ・アクロス・ザ・シー」鈴木英史

第28回 定期演奏会 開催 12月16日(日)都城市総合文化ホール大ホール

2017年度 香妻の代
スローガン『歴史に残る革命を』

第62回 宮崎県吹奏楽コンクール 高校A部門 金賞

指揮 藤本 啓介

  課題曲「スケルツァンド」

  自由曲「交響曲第3番」J.バーンズ
 第35回 宮崎県マーチングコンテスト 金賞

  「レ・ミゼラブル」C=M.シェーンベルク

第27回 定期演奏会 開催 12月17日(日)都城市総合文化ホール大ホール

2016年度 児玉の代
スローガン『聴いていただける方に感動と幸せの涙を』
第61回 宮崎県吹奏楽コンクール 高校A部門 銀賞

指揮 藤本 啓介

  課題曲「マーチ・スカイブルー・ドリーム」

  自由曲「ウインドオーケストラのためのマインドスケープ」高昌帥

第34回 宮崎県マーチングコンテスト 金賞

  「Fanfare and Furiosity」

  「Rhapsody in Blue」
 第26回 定期演奏会 開催 12月11日(日)都城市総合文化ホール大ホール

2015年度 蔵元の代

第60回 宮崎県吹奏楽コンクール 高校A部門 銀賞

指揮 藤本 啓介

  課題曲「春の道を歩こう」

  自由曲「大いなる約束の大地 チンギス・ハーン」鈴木英史

第33回 宮崎県マーチングコンテスト 金賞

  「」
第25回 定期演奏会 開催 都城市総合文化ホール大ホール

2014年度 竹下の代
第59回 宮崎県吹奏楽コンクール 高校A部門 銀賞

指揮 向田 三志

  課題曲「勇気のトビラ」

  自由曲「古祀」保科洋
第24回 定期演奏会 開催 都城市総合文化ホール大ホール

 

 

 

1998年(平成10年) 九州大会 銀賞 指揮 中西 徹博

[課] 童夢 (松尾善雄)

 

[自] バレエ音楽《スパルタクス》 より 市場、ギリシャ奴隷の踊り、スパルタクスとフリーギアのアダージョ (ハチャトゥリアン (鈴木英史))

 

1997年(平成9年) 九州大会 銅賞 指揮 中西 徹博

[課] ラ・マルシュ (稲村穣司)

 

[自] 映画音楽《ヘンリー五世》 より I、III、V (ウォルトン (佐藤正人))

 

1996年(平成8年) 九州大会 銅賞 指揮 中西 徹博

[課] はるか、大地へ (上岡洋一)

 

[自] 舞踏組曲 より II、III (バルトーク (鈴木英史))

 

1995年(平成7年) 九州大会 銀賞 指揮 中西 徹博

[課] スプリング・マーチ (大石美香)

 

[自] 序曲《ロシアの復活祭》 (リムスキー=コルサコフ (井上智一郎))

 

1994年(平成6年) 九州大会 銀賞 指揮 中西 徹博

[課] 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)

 

[自] 交響詩《ローマの祭り》 より4. 主顕祭 (レスピーギ)

 

1993年(平成5年) 九州大会 銀賞 指揮 中西 徹博

[課] マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)

 

[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル)

 

1991年(平成3年) 九州大会 銀賞 指揮 中西 徹博

[課] 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希)

 

[自] 炎の詩 (ゴトコフスキー)

 

1988年(昭和63年) 九州大会 金賞 指揮 中西 徹博

[課] 交響的舞曲 (小林徹)

 

[自] 交響曲第5番 より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (ライター))

 

 

1987年(昭和62年) 九州大会 銀賞 指揮 中西 徹博

[課] 風紋 (保科洋)

 

[自] 交響曲第4番 より IV. (チャイコフスキー)

 

 

1986年(昭和61年) 九州大会 銀賞 指揮 中西 徹博

[課] 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)

 

[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)

 

1985年(昭和60年) 九州大会 金賞 指揮 中西 徹博

[課] シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)

 

[自] 歌劇《ルスランとリュドミラ》 より 序曲 (グリンカ)

 

1984年(昭和59年) 九州大会 金賞 指揮 中西 徹博

[課] マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)

 

[自] 歌劇《売られた花嫁》 (スメタナ)


1983年
(昭和58年) 九州大会 銅賞 指揮 中西 徹博

[課] 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)

 

[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ)

 

 

※その他、吹奏楽部の過去の情報をお持ちの方はお知らせ頂けると幸いです。


吹奏楽部員の進路や諸活動

就職先:霧島酒造、BTV株式会社、信用金庫、南日本銀行、農業協同組合(JA)、陸上自衛隊・航空自衛隊・株式会社 エヌ・エス・ピー、木下サーカス・株式会社TSIソーイング・ペットサロンチャーミー・美容室など

 

進学先:宮崎公立大学・都城医療センター看護専門学校・藤元メディカルシステム付属医療専門学校・都城看護専門学校・九州保健福祉大学総合医療専門学校・麻生医療福祉専門学校・仁心看護専門学校・九州保健福祉大学総合医療専門学校・宮崎保健福祉専門学校・都城コアカレッジ・鹿児島医療技術専門学校・鹿児島女子短期大学・第一幼児教育短期大学・宮﨑学園短期大学・精華女子短期大学・鹿児島キャリアデザイン専門学校・宮崎ペットワールド専門学校・エコール辻東京・都城調理師高等専修学校・西鉄国際ビジネスカレッジ・南九州大学・鹿児島国際大学・志學館大学・西九州大学・九州保健福祉大学・大分県立芸術文化短期大学・マナビヤ宮崎アカデミーなど

 

取得資格、検定など:第1種電気工事士・第2種電気工事士・アナログ通信工事担任者・ボイラー技士2級・危険物乙4種・美容師国家資格・製菓衛生師国家資格・簿記実務検定1級・日検文書デザイン検定1級・日検プレゼンテーション作成検定1級・全商電卓実務検定1級・全商ビジネス文書実務検定速度部門1級・全商ビジネス文書検定ビジネス文書部門1級全商情報処理検定2級プログラミング部門・日商珠算能力検定3級・英語検定2級・準2級・3級 など